2012年05月01日

電気が消せます

よ!

今日も元気にマイクラ日記いってみよー!!(゚∀゚)ノ
やたらアレコレ建設しまくってますw


まずは前回造ってたレンガ造りのおうち。
屋根が高すぎたので、屋根裏を造ることに!

ユッキーの鯖で使ってるテスクチャは羊毛がキレイなので、羊毛でオシャレにしたい!!
というわけで、チェック調に……


120501_01.jpg


どん!
なんかファンシーすぎた(ノ∀`)タハーwww
でも色合い明るいしキレイじゃね? 

この上の屋根裏部屋は…


120501_02.jpg


猛然とチェストを並べて倉庫にしてみた!w
収納力ならまかせろ!!
ちなみに9割からっぽだ!!!

覗きにきたカズさんに
棺桶が並んでるのかと思った」って言われた。

確かに薄暗いけど……失敬なヽ(`Д´)ノ




……さて、こっからは新たな世界へ。
というのも、さこらがようやくマイクラ始めたんですよね!

さこらがやるなら某氏もやって、鯖立てさせられるんじゃないかなーとか思っていたんですが…

予想通り(; ・`д・´)w


そんなわけで、さこらと某氏の二人暮し鯖に遊びに行ってきたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
遊びにっていうか住み着いてるけど!ね!w


まずスポンした初期位置が……ジャングルの木の上。

初期ジャングルはシングルでも経験したけど…視界悪くて結構たいへんwww
猫にすぐ会えるのはいいけどな!!

まあ今回はすぐ川でバイオーム切り替わったからいいんだけどね!
初期位置ですでにジャングルとタイガと草原が交わってて、
ちょっと行けば砂漠もあるしでなかなかいい土地だな!?

しかし木にまみれててどっちへ行けばいいのか分からない。

さこら「某氏が灯台建ててるから目印にするといいよ」

灯台…灯台どこ…ジャングルの木が邪魔すぎるwww


120501_03.jpg


なんかあったwwwwwwww

エッこれ灯台なの…?
つかまず明るくねーし!!!w

灯台っていうかこれ…かりん塔じゃね(; ・`д・´)?


とりあえず寝る場所がないとハードモードの夜とか怖すぎるんで。
雪バイオームだったからこれはかまくらでも作っとくべきだろうと思って。
すげー適当にかまくらもどきを作ってみた。


120501_04.jpg


でん。
ドアとか窓とかつけたらよくわからん物体になった(ノ∀`)タハー

しばらくして周りを見てみたら


120501_05.jpg


かりん塔に引き続きスパイラルタワーが建ってたwwwwww
なんだこのツインタワー…!

かりん塔と違って登りやすく造ってあるから登って見たけど…たっけぇ!
そして上にはなにもない、ただの飛び込み台であった。




わりと3人とも近い位置に家があって、資材共有したりしてるので
これは共有倉庫を造るべきじゃね!? って思って。

ユッキー鯖で屋根裏倉庫造ったばっかなのに、ここでもまた倉庫か!


120501_06.jpg


木造建築。
Ver1.2.4から木材のテスクチャが増えたので、混ぜてみた!
階段とハーフブロックも反映されると、内装的にいいのになー(´¬`*)

木造にしたのには他にも理由があってだな…。
倉庫って言えばやっぱあれだろ……高床式だろ!?

というわけで


120501_07.jpg


ちょっと高床してみた。
奥に見えてるアスレチックみたいなのがさこら邸です。

ここまではなんか高床式っぽくてなかなかイイんじゃね! とか思っていたんですが。
完成してみたら……


120501_08.jpg


でん。
でかい。

どっしりしすぎててあんま高床っぽくなくなっちゃった(ノ∀`)タハー

中にチェストを敷き詰める前の状態はなんだか


120501_09.jpg


体育館だった( ´_ゝ`)

今はもうびっしりチェストだけどね!
ついでに2階も造って、上もやっぱりびっしりチェストだけどね!!w


しばらく倉庫に篭って作業してたら、倉庫の外で雨が降ってて。
おや…雷の音もするな…雷雨かーなんて思っていたら。

なんかジュージュー聞こえるwwwwwwwww

どっか近くに雷落ちたんかなーなんて思って外に出てみたけど、特に何も燃えてない。
もう鎮火したんだろうと思って倉庫見てみたら、内部に雨が降ってる。

…(´・ω`・)エッ?


120501_10.jpg


ぎゃーwwwww屋根がー!!!燃え落ちてるーーーーーーー!!!!wwwww

こ、これが…木造建築の弊害か…ッ!!
まさか雷がこんなにキケンだったとは…(; ・`д・´)



倉庫出来上がって一息ついてたら、その間に倉庫周りのジャングルをさこらが開拓してて。
「土地できたからなんか建てて(b´∀`)ネッ!」て言われた。

ので……


120501_11.jpg


図書館を造ってみた。

レンガ造りにしたかったけど、このあたりあんまり粘土ないんで石レンガにしてみた。
そしたら、なんか要塞みたいな外観になってしまった(ノ∀`)タハー


120501_12.jpg


2階から。
中央にはもちろんエンチャントテーブル!!
これを作るために地底に降りて初ダイヤゲットしてきたZE☆

無駄にしきつめた本棚によって、余りまくってたサトウキビが足らない事態にww
1スタックの本棚つくるためには、サトウキビが1列分要るもんね!

この図書館造るために、ロングチェスト丸々1個分くらいのサトウキビが消費された気がする!



さーてお次の建造物はー!?w

ユッキーの鯖では初期スポンポイントの近くにホテルが建ってて、
自分の家を作るまではひとまず住んでていいよーって感じになっていて。

…ほぼ使わなかったけど。
勝手にいない人の家に住み着いてたからwww

まぁそれを真似て私もホテルを作ってみようと思ってですね!
どうせなら羊毛でカラフルオシャレにしちゃおうと思ってですね!!!


120501_13.jpg


どん!

これはwwwww我ながらひどいwwwwwwww

外装から分かる通り3階立てです。
1階から順番に見ていきましょう!
ちなみに内装は結構がんばった!
自宅のかまくらが霞むほどにwww


120501_14.jpg


1階はお風呂と猫つき。
プールとか言われたけどお風呂だから!!


120501_15.jpg


2階は大型テレビつき……のつもりw
このサイズでテレビを再現するのはムリがあったぜ(;´∀`)


120501_16.jpg


3階は最上階なので装飾多めでちょっぴりゴージャスに!
カウンターキッチン付きです。


全体的にカラーリングがもうアレなんで…


120501_17.jpg


ベッドとソファーとローテーブル。
ベッドの枕元にはスタンドライトとティッシュ(のつもり)、脇にはゴミ箱。

……うん。
まぁなんだ、そういうことですよ、うん。


ちなみにベッド周りのライトは


120501_18.jpg


消せます!!
……無駄だけど重要だと思ったんだ……。



かまくらハウスよりよっぽど立派で凝ってしまったので、移住しようかと思ったけど…
派手すぎて落ち着かない件( ´_ゝ`)

やっぱシンプルが一番だよね…(´ρ`)


某鯖にお越しの際はぜひ、当ホテルをご利用くださいませ。
カップルじゃなくても大丈夫です(;´∀`)



◆ おまけ ◆


120501_19.jpg


さこらんちのミニ畑水路にイカちゃんが詰まってたwwwwww


posted by 瑞葉うゆ at 22:23| Comment(1) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラブホやないのwwwww
Posted by MIK(メイコ) at 2012年05月02日 10:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。