2012年05月01日

電気が消せます

よ!

今日も元気にマイクラ日記いってみよー!!(゚∀゚)ノ
やたらアレコレ建設しまくってますw


まずは前回造ってたレンガ造りのおうち。
屋根が高すぎたので、屋根裏を造ることに!

ユッキーの鯖で使ってるテスクチャは羊毛がキレイなので、羊毛でオシャレにしたい!!
というわけで、チェック調に……


120501_01.jpg


どん!
なんかファンシーすぎた(ノ∀`)タハーwww
でも色合い明るいしキレイじゃね? 

この上の屋根裏部屋は…


120501_02.jpg


猛然とチェストを並べて倉庫にしてみた!w
収納力ならまかせろ!!
ちなみに9割からっぽだ!!!

覗きにきたカズさんに
棺桶が並んでるのかと思った」って言われた。

確かに薄暗いけど……失敬なヽ(`Д´)ノ




……さて、こっからは新たな世界へ。
というのも、さこらがようやくマイクラ始めたんですよね!

さこらがやるなら某氏もやって、鯖立てさせられるんじゃないかなーとか思っていたんですが…

予想通り(; ・`д・´)w


そんなわけで、さこらと某氏の二人暮し鯖に遊びに行ってきたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
遊びにっていうか住み着いてるけど!ね!w


まずスポンした初期位置が……ジャングルの木の上。

初期ジャングルはシングルでも経験したけど…視界悪くて結構たいへんwww
猫にすぐ会えるのはいいけどな!!

まあ今回はすぐ川でバイオーム切り替わったからいいんだけどね!
初期位置ですでにジャングルとタイガと草原が交わってて、
ちょっと行けば砂漠もあるしでなかなかいい土地だな!?

しかし木にまみれててどっちへ行けばいいのか分からない。

さこら「某氏が灯台建ててるから目印にするといいよ」

灯台…灯台どこ…ジャングルの木が邪魔すぎるwww


120501_03.jpg


なんかあったwwwwwwww

エッこれ灯台なの…?
つかまず明るくねーし!!!w

灯台っていうかこれ…かりん塔じゃね(; ・`д・´)?


とりあえず寝る場所がないとハードモードの夜とか怖すぎるんで。
雪バイオームだったからこれはかまくらでも作っとくべきだろうと思って。
すげー適当にかまくらもどきを作ってみた。


120501_04.jpg


でん。
ドアとか窓とかつけたらよくわからん物体になった(ノ∀`)タハー

しばらくして周りを見てみたら


120501_05.jpg


かりん塔に引き続きスパイラルタワーが建ってたwwwwww
なんだこのツインタワー…!

かりん塔と違って登りやすく造ってあるから登って見たけど…たっけぇ!
そして上にはなにもない、ただの飛び込み台であった。


続き…見ちゃう?
posted by 瑞葉うゆ at 22:23| Comment(1) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

とりあえず住めます

今日も元気におうちを作るぞ!!!
せめて内部で寝れるようにしたい!

特に設計もなく、何も考えずに適当に床材を敷き詰めていく。
そして外壁をちょっと積んでみる。


120418_01.jpg


……ひろくね!?(; ・`д・´)

適当すぎて広くしすぎたwwwww
壁から壁までが遠い…ぜ…!

2階どうするか決めてないけどとりあえず


120418_02.jpg


階段をドン!!
みんな大好きレッドカーペットだよヾ(゚∀゚)ノ


無駄に敷地を広く取りすぎたんで、当然のことながら建材が全く足りない。
床と装飾に使う雪は、前回作った雪だるさんが無限提供してくれるからいいんだけど…。
問題は外壁に使うレンガ。
レンガ好きなんだよね…リアルでもレンガ風の家とか憧れる!!.。゚+.(゚∀゚*)。+.゚

レンガは水底にある粘土を探して掘って焼いて固めるという作業がいるんだよ…!

幸い近くには水源がいっぱいあるので、粘土もわりと豊富。
でも結構移動しながら探さないといけないので大変!
あと基本水中にあるから、窒息死とお友達(ノ∀`)タハー


120418_03.jpg


こんな感で川底にドアとランタンを設置して採掘作業。
ドアの置いてある縦2ブロックは水がない扱いになるので、
その中にいれば溺れないし、水中で採掘速度が落ちるのも回避できるのだー!
ドアが邪魔なときは開け閉めすると位置変わるしべんり!w

回収するときは、設置してあるブロックを掘れば簡単に撤去できるしね。
でもランタンはめんどいので基本川底放置。
なので夜に出歩くとよく川底が光ってますwww
つんさんがびっくりしてた( ´_ゝ`)


120418_04.jpg


粘土を焼くためにどんどん増設されるかまど。
共有オフィスなのでつんさんがびっくりしてた( ´_ゝ`)


さて、粘土堀まくったし建設再開にゃ!

続き…見ちゃう?
posted by 瑞葉うゆ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月17日

ボイスクラブ

パンヤの化&偽物語コラボボイスクラブセット
どんな見た目になるのか((o(´∀`)o))ワクワクしていたっていうのに……

イベントで配ったのと同じ文房具かYO!!!!!!

ヽ(`Д´)ノ
ぶーぶー。

ボイスクラブはガチャだろうなーって言ってたら、やっぱガチャだった。
出たらほしいなーって思ってたけど、もうパンヤ全然やってないしな…。
ガチャだといくらかかるかわからないしな…消耗品とかいらないしな……。
目玉が1個のガチャってやだね。アバ系他にも出たらいいのにw

まぁ、やるわけ…回すわけ……


120417.jpg


\(^o^)/


フゥ……。

でもまだ1回も使ってない!!!!
はちくじボイスが追加実装でまだなので…( ´_ゝ`)
ボイスははちくじか駿河かな!ブラックじゃない羽川さんもほしかった…。

にしぇんえん課金したら余ったので、揃ってなかったはちくじシューズを買ったった。

posted by 瑞葉うゆ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

新天地を求めて

目が醒めるとそこには…


120412_01.jpg


匠ベッド。

こんなベッドでおちおち寝れるかー!!(#ノ`□´)ノ⌒┻━┻


そんな感じのマイクラ生活。
テスクチャは私の希望を元にユッキーが調整してくれたんだけど、
適応してみたら安心して寝られないベッドになっていた(;´_ノ`)


「ここ家じゃないから!事務所だから!家は別に作るから!!!」
と言いつつずっとおっぱいオフィスに住んでたんですが、ついにおもむろに旅立ってみた。

オフィスから少し行くと海だったので、とりあえず周りにどんな大陸があるかチェックしよう!
そう思ってほぼボートとお弁当だけ持っていざ出航!


120412_02.jpg


なんだこのポーズ卑猥だな(; ・`д・´)

とりあえず次の大陸がどんな感じかチェックしたら、死に戻って物資補給して〜。
…とか思っていたのですが

進めど進めど

一向に陸地がない。


もう戻るに戻れないっていうか着た方角も分かんなくなってたし、
西に向かって進んでたはずなのに、気づいたら進行方向から太陽昇りだすしでもうどうしう…!


120412_03.jpg


ふとボートを見ると浸水してるし大丈夫かコレ。

とりあえず陸地を見つけないことにはどうしようもないので、ひたすら前へボートをこぎこぎ。
マイクラ時間で大海原を漂うこと約2〜3週間。


120412_04.jpg


ついに見つけた新大陸っっ!!!


とりあえずどんなところか確認しなければ…。
物資がほぼないので、夜がKOEEEEEEEEEEE!この鯖難易度ハードなんだもん。
ここで死んだらもう二度と辿り着けない気がするwww

ちなみに、後で知ったけど9600ブロックほど離れてるらしいです。遠っ!

続き…見ちゃう?
posted by 瑞葉うゆ at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

マイクラなう

前記事で「パンヤなう」とか言ってますが、今はあんまやってません/(^o^)\
なぜって…マイクラやりはじめちゃったから!w

ちょっと今更な気もしますけど…!

ことの発端は、さこら先生がマイクラ動画をオススメしてきたところから。
マイクラって興味はあったんだけど、ストーリーがないからあんまりやろうとは思ってなかったんですよ。
でも動画を夢中で見てしまってwwww
気づいたら製品版買ってました。おーこわい。
さこら先生もはよ!はよ!


以前にユッキーがやっていたのは知っていたので、アレコレ聞いていたら
カズさんが鯖立ててくれたので、いきなりマルチで始めることに。

かといってあまりご近所さんなのはちょっといただけないので
ネザーゲートをお借りして、前やってた人の家を通りすぎてふらふら探索…
とりあえずの拠点がいるだろうと思い、一番手近な山に横穴を開けてドアとベッドを設置。
お家はまた改めて作りたいので、ここは事務所ってことにしよう。うん。
「Oppai office」って看板かけておいた。

つんさんも一緒にやり始めたのでとりあえず事務所で一緒に住むことに。
近くブラブラして帰ってきたら…2階ができていた!w

そんな感じで、チョイチョイ手を入れて今の事務所がこちら。





この山まるごと俺の事務所やでえ!!w
沸き潰しが大変で、よく窓の外からクリーパー先生がリフォームしたそうにこっちを見てきます。
天然の地下室は広大すぎて、まだ探索し終わってません!w





壁にかけてある絵はそに子(ノ´∀`*)
絵画テスクチャにそに子をリクエストしたのはつんさんです。


続き…見ちゃう?
posted by 瑞葉うゆ at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Game | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。